miniPC (Quieter2 MeLE)にUbuntu(Kstars & Ekos)環境構築 Part-1

Ubuntu

Amazonで注文していたminiPCが到着。

Windows10 Proがインストールされていたが、迷わずUbuntuをクリーンインストール。Kstars、PHD2導入、機器接続までの備忘録。

Ubuntuもちょっと前よりかなり使いやすくなってる!

躓いたこと、あとからこうしておけばよかったリスト

  1. KstarsのインストールをSnap Store(Ubuntu App Store)でインストールしましたが、古いバージョンだったので、アンインストール。最初からコマンドでインストールすべきでした。
  2. StickFocuser(Moonlite互換、DIY Focuser、Arduino Nanoベース)がUbuntuには認識されているようだが、接続が出来ませんでした。2時間ネットを彷徨いましたが、最終的にArduinoの公式サイトに従って解決。
  3. 日本語環境のUbuntuをインストールしたのですが、フォルダ名が日本語。GUIでは全く問題ありませんが、CLIではちょっと気持ち悪い。フォルダ名の英語化。
  4. INDIサーバに接続するために機器のシリアルポートを調べる方法。

1、Kstarsは迷わずコマンドラインでインストール、PHD2も。

sudo apt-add-repository ppa:mutlaqja/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get install indi-full kstars-bleeding

PHD2のインストール

sudo add-apt-repository ppa:pch/phd2
sudo apt-get update
sudo apt-get install phd2

2、Arduino IDEは、基本必要ありませんが、Arduinoベースの自作フォーカーサーを使用するならインストールした方が良いと思います。Ubuntuでもコンパイルや書き込みが出来るようになるのと、シリアルポートの特定やシリアルモニタでの動作確認ができます。

詳細は本家のページ(Install the Arduino Software (IDE) on Linux)で

  1. GUIでArduino IDE(Linux 64bits)をダウンロード。
  2. GUIでダウンロードしたファイルをダブルクリックしてダウンロードフォルダにそのまま解凍。

解凍したフォルダへ移動。フォルダ名はバージョンによって変わるので必要に応じて変更。それよりファルダ名が日本語であることに凄い違和感

cd ~/ダウンロード/arduino-1.8.18

インストーラ実行

sudo ./install.sh

<username>を自分のユーザ名に。dialoutを使うためのグループに自分を追加(良く分からんが必要らしい)

sudo usermod -a -G dialout <username>

再起動

reboot

これでArduinoが接続できるようになります。

3、フォルダ名が日本語だとコマンドラインでパスの中に日本語のフォルダ名が含まれてしまいます。凄い違和感があるので、日本語環境のままフォルダ名だけ英語にします。

フォルダ名を英語に変更する

LANG=C xdg-user-dirs-update --force

日本語のフォルダの中身を英語のフォルダに移動します。

cd; mv デスクトップ/* Desktop; mv ダウンロード/* Downloads; mv テンプレート/* Templates; rm -rf テンプレート; mv 公開/* Public; mv ドキュメント/* Documents; mv ミュージック/* Music; mv ピクチャ/* Pictures; mv ビデオ/* Videos

不要になった日本語のフォルダを削除します。

rm -rf デスクトップ ダウンロード テンプレート 公開 ドキュメント ミュージック ピクチャ ビデオ

フォルダ名を日本語に戻す時は。

xdg-user-dirs-gtk-update

、機器が接続されているシリアルポートを調べる。

追記予定。

....

関連記事

特集記事

コメント

    • T-Studio
    • 2021.12.16 7:54pm

    環境刷新ですね。

    MINIPCも外で使う場合は電源気をつけた方が良いですよ。(電力が不足するとネットワーク系→GUIの順でトラブります。。)

    LINUXの場合はシリアルはUDEVルール書き換えると管理が楽ですよ。(シリアルで苦労しないのはMacだけです)
    ジェームスが作ってくれたスクリプトが簡単でおすすめです。
    https://github.com/rlancaste/AstroPi3

  1. KEN
    • KEN
    • 2021.12.17 7:03pm

    T-Studioさん、いつもありがとうございます。

    他の方のブログのコメントに書かれていたのを読んで、そのスクリプトについては知ってました。

    出張中なので、帰ったら早速試してみます。

    電源問題解決しなきゃダメですね。家の中では同じバッテリーで問題が出ないので、氷点下の環境でバッテリーの出力が落ちたりしてるのかも。検証してみます。

TOP
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com